一水会展

ご予約はこちら

ブログ

一水会展

2022/09/23

上野で行われている一水会展に行ってきた。

初めて見たと思うのだが、一水会のいわれが書かれていた。

清朝時代の、「清朝初期の技法書「芥子園画伝」中の十日一水五日一石という語句から採られ」と出ていた。

入念な作画態度と書かれている。

10日で一口しか水を飲まないということだろうか。

驚いたことに、たまたまやっていたテレビでこの「芥子園画伝」が出ていた。

絵のお手本のようなものだった。

ああ、なるほどとつい思ったところである。

昨年は行ったかどうかもう忘れたが、コロナだったし行ってないような気はする。

会場はほぼ上野の東京都立美術館である。

ほぼというのは、10年ぐらい前に、ここが改装のため名古屋で行ったことがあるからだ。

上野の駅が変わっていて驚いた。

公園口の場所が前方に移動して、交差点がなくなっていた。

道はどうなったんだと思うが、どうも行き止まりにしたようだ。

すでに30回ぐらいこの展覧会に来ている。

30年前と何か違った点があるかといわれてもよくわからない。

ただ、初めて気が付いたのだが、女性が多い。

半分ぐらいが女性の作品のように思える。

昔は、女性が出してるというだけで珍しかったような気がする。

気がするだけかもしれない。

女性画家の作品は、インスタグラムに乗せるように、旅行に行きましたという絵が多い。

同様に、メルヘンチック、あるいはもっと悪い言い方をすれば漫画チックな絵が多い。

その分、こういった絵が増えたような気はする。

これもあくまで気がするだけで、もっとよく見ている人がどういうかわからない。

まあ、皆さん一生懸命書いている。

それでも食べられないプロもきっといるだろう。

芸術の道は厳しいんだろうな。