国名を変えるということ

ご予約はこちら

ブログ

国名を変えるということ

2023/09/10

モディ首相がインドを「バーラト」という名称に国名を変えたいといっているそうだ。

なんでも、ヒンディー語でのこの国の名前なのだそうだ。

ヒンディー語とヒンズー教とどういう関係なのかわからない。

ただ、インドという国名は本当は違うということだったのかもしれない。

思うに、国名を変えた国は結構ある。

ビルマがミャンマーに変えた。

セイロンがスリランカになった。

コンゴがザイールになった。

「キンシャサの奇跡」といわれた、モハメド・アリがジョージ・フォアマンを倒した試合。

この時はすでにザイールであった。

これらの国が、どういう理由で国名を変更したのかよく知らない。

日本のような国でなければ、トップがちょっとした気まぐれを起こしたら、そういうことができるのか。

「日本」という国名は、大宝律令によって定められたのだという話は、後輩の波多野氏から聞いた。

だからというわけでもないが、もしも今日本をやめて別の国名にすると言ったら、ほとんどの日本人は反対するだろう。

そう思うと、国名を変えようという国は、植民地時代に勝手につけられた名前を捨てるということなのか。

日本だって、GHQにジャパンという名称に変えられたなら、当然日本に戻したいと思っただろう。

ただし、200年も300年もたっていたらそこまでの欲求はあったか。

何かを変えるということは、為政者にとっては魅力的なことだろう。

もし私がそういう立場に立って、日本の何かを変えてもいいといわれたら、何をかえようか。